2019年11月11日
<2019/10/10-11>
いわき市平地内のK様邸を施工させて頂きました!
L=2.00m N=25本 (ΣL=50.00m)
朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。
インフルエンザが各地で猛威をふるっていますのでうがい手洗い等感染防止に取り組みましょう。
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)
2019年11月11日
<2019/10/10-11>
いわき市平地内のK様邸を施工させて頂きました!
L=2.00m N=25本 (ΣL=50.00m)
朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。
インフルエンザが各地で猛威をふるっていますのでうがい手洗い等感染防止に取り組みましょう。
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)
2019年11月5日
<2019/10/5-8>
いわき市常磐地内のY様地盤改良工事を施工させて頂きました!
L=5.00m N=14本、L=4.00m N=5本 (ΣL=90.00m)
台風災害、豪雨災害等でお困りの方はどんなことでもご連絡ください。
こんな時はお互い様、支え合うのが当然だと以前の震災で本当に思いました。
またあの震災の時のように皆様と助け合いながら、復興のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)
2019年10月7日
<2019/09/30>
小川町地内のS様邸地盤改良工事を施工させて頂きました!
L=2.00m N=5本、L=1.50m N=17本 (ΣL=35.50m)
今回 も安全に施工致しました!ホームページTOPに表示させたアスクドクター医師インタビュー動画はご覧になりましたか?まだの方はまだご覧くださいね。短いですけどなかなか面白い動画に仕上がっております^^
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)
2019年9月25日
<2019/09/12-13>
楢葉町地内のN様邸地盤改良工事を施工させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)
L=2.50m N=6本、L=2.00m N=2.00 23本 (ΣL=61.00m)
今回 も安全に施工致しました!台風の影響もなくよかったです^^
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)
2019年8月26日
<2019/08/21-22>
南相馬市内のI様邸地盤改良工事を施工させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)
L=3.75m N=30本 (ΣL=112.50m)
今回 の現場様は地下水位がありました。水位のある地盤こそハイスピード工法をおすすめします。今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)
2019年7月30日
<2019/07/18-19>
いわき市常磐地内のS様邸地盤改良工事を施工させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)
L=4.50m N=20本 (ΣL=90.00m)
今回も安全に施工させて頂きました!
梅雨は明けたでしょうか?最近晴れの日が続き夏らしくなってきましたね。
熱中症の危険が高まっていますので、絶対に無理しないでください!
①水分、塩分の補給
②休憩をとること
忘れないでくださいね。
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)を宜しくお願い致します
2019年7月8日
<2019/07/1-3>
いわき市内平地内のS様邸地盤改良工事を施工させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
L=2.50m N=13本、L=1.50m N=27本 (ΣL=73.00m)
今回も安全に施工させて頂きました!
じめじめとした梅雨の天気が続いていますね…。
今回は水位のない現場でしたが、ハイスピード工法は砕石によ透水効果があり
水位のある現場でも品質を落とすことなく施工できます。
透水効果があるので、雨が降ると水たまりができてしまうような場所に施工することで
砕石ドレーンというのですが、地面を乾きやすくすることができますよ!
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)を宜しくお願い致します❣
2019年6月29日
<2019/06/19-21>
いわき市内郷地内のF様地盤改良工事を施工させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
L=3.00m N=35本 (ΣL=105.00m)
今回も安全に施工させて頂きました!
ハイスピード工法の施工実績が64,000棟を突破しました。
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)を宜しくお願い致します❣
2019年6月13日
<2019/06/03-04>
いわき市好間地内のS様地盤改良工事を施工させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
L=1.85m N=37本 (ΣL=68.45m)
今回は全体的に粘性土の現場でした。
天気もよく気温も上がりましたが、熱中症対策も十分に行い作業しました。
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)を宜しくお願い致します❣
2019年5月31日
<2019/05/27-5/28>
いわき市平地内のS様地盤改良工事を施工させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
L=2.50m N=19本 (ΣL=47.50m)
今回は粘性土ですが水位の高い現場でした。
掘削すると、あっという間に孔内に水たまりができてしまいます。水面が近くに見えますね 。
コンクリート系の改良であったら、このように水位が高いと、配合に気をつけながらの施工となります。
その点ハイスピード工法は水位の影響を受けることなく施工することができます。
また石杭の透水効果により、液状化の抑止効果も期待できます!
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)を宜しくお願い致します❣